告知掲示板

新規投稿   (deny tags , resup , autoquote)
NO.
Title  Key(英数字8以内)

<color> 選択
  
View Mode :  Normal / DynamicHTML / Thread / Lapse
Log Pager :  1 2 File   @40atc/p(+4 -4 def , max:50)

102 : 6/27 シーレ観戦&野球会  / だい (09/04/18 23:05:32) 

下記の通り、追浜公園第1球場が取れました。
この日は14時からファイターズ戦がありますので
観戦&草野球のダブルヘッダーの予定です。

------------------
次の申込について当選しました。
申込施設:追浜公園 第1野球場 。
利用申込日:平成21年6月27日。申込時間:17時~19時。
------------------

  • しぎ> どちらも参加します。
    今日みたいに長い試合にならないと良いな。 (09/04/18 23:35:37)
  • 仲間> とりあえず夜だけ参加。アメリカ大統領ばんざい!オッパマだけに、、、(自粛) (09/04/19 01:46:30)
  • 渡辺(633)>  だい師匠殿、グラウンドの当選おめでとうございます。以前から楽しみにしていた企画!?が実現しました!!ありがとうございます。
    m(_ _)m \(^_^)/

     シーレックス観戦会
    「渡辺」「633」「参加。チケット持参」「師匠はお忍びで観戦にいらっしゃるかも? フクちゃん、来れそうですか?ゆうさん、来れそうですか?」

     野球会
    「4番」「レフト」「渡辺」「633」「参加。チケット持参」「應援部附設演芸部(外弟子見習い修行中)」「師匠もお誘いしてみたいですね!?フクちゃん、来れそうですか?ゆうさん、来れそうですか?」(ここまで) (09/04/19 07:39:04)
  • tomo(64)> 「2番」「二塁or三塁or遊撃手or」「tomo(64)」「応援部」「だいさん確保ありがとう。両方参加予定です。」 (09/05/01 08:39:38)
  • tomo(64)> 「5番」だったm(_ _)m (09/05/01 08:42:04)
  • 仲間> 番号入れてなかった 2番です。
    翌日のデーゲームも見たいな。
    近くに泊まれるネット喫茶ありますか? (09/05/02 22:49:03)
Name
key

104 : 2009年度 ウエスタン・リーグ   / 仲間 (09/05/02 22:47:29) 

個人打撃成績(規定打席以上)

1 古木 克明 (オ) .365
2 バルディリス (神) .358
3 藤原 通 (神)

2009年5月1日(金) 現在
交流戦には是非1軍に。

Name
key

101 : シーレはGを3タテだが、、  / 青空とダイヤモンド (09/04/10 00:10:59) 

1軍は開幕から6試合で5得点、42失点と浮上の兆しはまったく見えない。 でも金曜、土曜参戦だ!

Name
key

100 : 3/28 シーレックス戦  / たつ(CEO) (09/03/26 08:57:05) 

を、もう明後日だ(汗)

今季初のシーレ観戦です。
なんか偉く調子が良いみたいなので楽しみ♪
行く方一緒に観ましょ~

  • しぎ(663)> SS観戦会に行こうか、翌日のカレーゲームに行こうか、考え中・・・ (09/03/26 22:49:57)
  • たつ(CEO)> うう。。。スミマセン病院行ってました
    帰宅してからdianaが近所の駅に来ていたのを知って二重にがっかり。。。 orz (09/03/28 15:49:47)
Name
key

99 : 今年のハマスタ外観戦予定  / しのか (09/03/20 10:45:15) 

みなさんこんにちは。ウッチーHRめでたい!

さてさて、今年はハマスタと地元ナゴヤドーム以外では
下記の通り観戦予定。予定されている方はお声掛けください。

4/30 対阪神戦@甲子園デビュー
 (↑旦那・会社の同僚と行きます。もち同僚はライト側(爆)
  ※あきちん、来る予定ない??
8/1(土) 対広島戦@広島ドームデビュー
 (旦那と夏休みがてら・・・)

また今年は妙に週末にナゴヤドームでの試合がたくさん設定されています。
(集客が見込める上に中日の勝率が高いからか!?)
ビジター応援席でのドラゴンズファンの応援は全面禁止になったそうなので、
以前よりは気持ちよく観戦できるかもしれません(開幕戦で様子見します)。
来名の際はご連絡ください。

  • だい> マツスタはドームじゃないですよw
    カープのサイト見ましたけど、プレミアムシートがいろいろあって楽しそうですね。 (09/03/20 12:11:25)
Name
key

98 : TVオンエア情報  / 青空とダイヤモンド (09/03/08 10:56:31) 

プロ野球オープン戦
横浜ベイスターズ × 千葉ロッテマリーンズ
2009年3月11日(水)
深夜1時59分放送
解説:牛島和彦
実況:戸崎貴広

  • しぎ> 観戦会の日ですね
    仕事を休んで観に行くので、映っちゃうと困るな(笑)
    ちなみに何チャンネルですか? (09/03/08 11:47:57)
  • 青空とダイヤモンド> やば!チャンネルがない。一応親会社です。
    深夜だから、職場の人は見るかな? (09/03/08 22:19:12)
Name
key

95 : ”開幕ダッシュ!横浜熱闘フェスタ2009”開催!!  / 青空とダイヤモンド (09/02/01 14:44:48) 

平成21年2月21日(土)11:00~15:00】

「横浜ベイスターズ、横浜F・マリノス、横浜FC」
 3チームの開幕ダッシュイベント

 ”開幕ダッシュ!横浜熱闘フェスタ2009”
 ~地下鉄に乗ってスタジアムに行こう!~

をセンター南駅前「すきっぷ広場」にて開催します。

楽しいイベントが盛りだくさん!!

詳細は以下をご覧ください。


①選手のサイン入りグッズオークション&トークショー
 ※各チーム人気選手のサイン入りグッズも出品

【特別ゲスト】
 ○横浜ベイスターズ:屋鋪 要さん
 ○横浜F・マリノス:フェスタ当日をお楽しみに☆
 ○横浜FC:奥寺 康彦さん

②3チームのチアリーダーダンスパフォーマンス

③ストラックアウト&キックターゲット

④ガラポン抽選会

⑤各チームPRブース

イベント参加者には各チームのオリジナルグッズや
熱闘倶楽部オリジナルグッズをプレゼント☆☆☆


また、熱闘フェスタ当日(2月21日)は各チームのマスコットが

”はまりん号ジャック”!!

●関内駅(10:27分)・・・ホッシー《横浜ベイスターズ》乗車

●三ッ沢上町駅(10:37分)・・・フリ丸《横浜FC》乗車

●新横浜駅(10:44分)・・・マリノスケ《横浜F・マリノス》乗車

●センター南駅(10:54分)・・・横浜熱闘フェスタ会場へ!!!

草野球とはしごしようかな?

  •  渡辺(633)>  「渡辺」「633」「参加。チケット持参」「フクちゃん、来れそうですか?ヤジさん、来れそうですか?」

     (ここまで)


    (09/02/21 12:14:06)
Name
key

94 : ベースボール・クリスマス ’08 IN 横浜  / だい (08/11/19 00:05:51) 

行くかどうかはわかりませんが
いちおう横浜でやるイベントなんで、あげときますね。

ttp://jpbpa.net/jpbpa_f.htm?/news/release/news20081027_1.html

現役プロ野球選手・OB・審判など野球人が横浜に集結
~プロ野球選手会による新しい地域一体型ベースボールフェスティバル~
日本プロ野球選手会主催【ベースボール・クリスマス ’08 IN 横浜】

日 時 : 2008年12月21日(日) 11時~17時(予定)
主 催 : 日本プロ野球選手会/ベースボール・クリスマス2008実行委員会
後 援 : FOOD ACTION NIPPON推進本部・農林水産省・開港150周年協会
JTB・JAL スポーツニッポン他
会 場 : パシフィコ横浜展示ホールB (入場無料)

<予定アトラクション>
◎ステージイベント 
「開会式・閉会式」「プロ野球選手になるには ~選手と食べる大切さを考えよう」    
「選手に何でも聞いてみよう」 
「夢のある“森”づくりに向けて」
「選手が教えるキャッチボール講座 小学生編・OL編・OVER60歳編」 
「映画“MAJOR”コーナー」
「ベースボールクリスマス ~選手とケーキを食べよう!」
「ファンが選ぶ今シーズンベストゲーム発表」
「選手が本音で語る今だから語れる08シーズンの舞台裏」
「選手が選ぶベストナイン・ベストアンパイア発表」

◎アトラクションゾーン
「キャッチボールパーク」(プロ野球選手と体験できるキャッチボールパーク)
「生ジャッジコーナー」(参加者の球を現役審判がジャッジしてくれる)
  「プロの迫力を体験しよう」(プロの投球・打撃を体感できる)

Name
key

93 : 2009年シーズンの交流戦  / 仲間 (08/11/11 17:40:37) 

5/19-5/20
ロッテ-横浜(千葉)
から始まります。
すっしーさん観戦会は水曜日でいいですか?
気が早?

  • すっしー> 当日は内野2階席でマターリ見物したいですなwww
    それとも奮発してフィールドシートでも行きますか? (08/11/11 23:10:10)
  • 仲間> 年に一度なのでレフトがいいな。マターリ見物は通常できるし。フィールドシートも試しますか? (08/11/12 08:22:31)
  • すっしー> いや単に降雨を恐れておりまして(^-^;
    あと平日はどちらかと言うと内野でマターリしたいのもw(←わがまま!)
    あと折角の機会ですのでフィールドも試したいですね。
    恐らく客は少ないと思うので3塁側なら余裕でしょう。 (08/11/12 13:34:23)
  • 仲間> 了解
    後、円山球場や甲府は平日なのにデーゲームなのかしら? (08/11/13 17:01:45)
  • すっしー> 甲府と円山の件は不明ですね。
    公式発表を待ちましょう。
    あと6月の仙台2DAYSも是非! (08/11/13 20:20:58)
  • だい> 土曜日なんで、西武ドームにも行ってみたいかも (08/11/15 22:57:19)
Name
key

92 : 情報求む!  / 仲間 (08/11/05 08:27:27) 

知人の日記より
拝借

デイリーの隅っこに…


「横浜が来季から、ユニフォームを一新。ファン感謝祭でお披露目予定。」


なんだと?

ダサイユニなら怒るよ。
マイナーチェンジがいいな、
特にビジター。

Name
key

89 : それぞれの10年 あの日 あの時 あの場所で 君に会えなかったら   / 仲間 (08/10/09 11:54:18) 

昨日昨日で優勝から10年
それぞれの10年 あの日 あの時 あの場所で 君に会えなかったら

なんて センチなものじゃないけど

皆さん、何してました?

上の子の子育てと妻の妊娠でスタジアムにあの年一度しか行けなかったな。

  • tomo(64)> ビー玉、ベーゴマ、あっそうそう、応援部の人に初めて会ったのが10月10日の試合だったから、
    ちょうど10年前かぁ、やったわやった、なつかしいなあー。 (08/10/10 08:08:22)
  • だい> 諸事情があって横須賀中央のゆ~坊でバイトしていて、
    横浜ファンの社員さんがいたので、フロントのモニターで甲子園の中継を見てました。

    翌日の中日戦のチケットを持っていたので、
    進藤がタイムリーを打った瞬間は嬉しいやら哀しいやら、
    複雑な心境だったことを今でも鮮明に覚えております。

    優勝が決まった後は、振る舞い酒として、各部屋へ「濱の大魔神」を配ってましたw (08/10/11 00:34:28)
  • たくや> 甲子園にいました。笑
    翌日はライト入り口の噴水で泳いでました。v(^^) (08/10/13 10:49:10)
  • 仲間625> TVで観てました。tvkとtbs行ったりきたり。
    進藤の一振り、今見てもしびれます。
    自分の意見ですが、進藤をショートのまま、使い横浜一筋で引退して欲しかったな、 (08/11/03 23:18:38)
Name
key

91 : nPkprazMXhwSrUDekcp  / VNJINBSKU (08/11/03 02:06:23) 

doors.txt;98;99

Name
key

90 : zclyHITZjiyjPUYY  / DFRNKBSI (08/11/01 04:02:48) 

doors.txt;98;99

Name
key

88 : 10/12(日)今季最終戦@神宮球場  / だい (08/10/03 23:41:43) 

友人と内野で観戦する予定なのですが、行かれる方いますか?

詳細不明ですが、S指定以外は自由になるっぽいですよ。

www.yakult-swallows.co.jp/red_mpl/topicsView2.cgi?TYPE=t&SEQ=11173&COOKIEDATE=20081003

  • 仲間> FC券が2回分あるので10/8と10/12外野で観戦します。お金だしても1000円ですけどね。 (08/10/04 09:26:43)
  • 渡辺(633)  >  「渡辺」「633」「検討中」「10月12日(日)に外野席で検討中です。フクちゃん、来れそうですか?今季の最終戦なので師匠も来てほしいです。さぁみんなで師匠といっしょに、、o(^O^) ウッチー!!」

    (ここまで)


    (08/10/04 09:54:04)
  • たま(171)> 「たま」「171」「外野自由席で観戦」
    外野自由席は前売りだと500円でした。 (08/10/09 23:01:10)
  • tomo(64)> 「tomo」「64」「外野自由席参加。前売りチケット持参」「つゆきさん、来れそうですか?」 (08/10/11 11:09:06)
  • 仲間625> 今日勝てば今季の負け数が93で止まるので、すでに勝率は勝つことが確実である03年大ちゃんの94敗を下回れるぞー! (08/10/12 11:21:01)
  • しぎ(663)> 「しぎ」「663」「コメントのみ」「今日から寒くなるので自宅で応援してます」 (08/10/12 15:20:00)
  • 仲間625> 意外に寒くなかったよ。隣の女性は怪我した片手?でアイス食べてました。 (08/10/13 00:13:35)
  • しぎ(663)> 感じる温度は人それぞれですから・・・
    ヤクルトファンの友人も神宮に観戦に行きましたが、やはり少し寒いとメールが着ました。
    自分もアイスは冬でも食べますよ。
    寒くても冷えたビールが好きですし(笑)
    (08/10/13 01:08:00)
  • たくや> 先着配布カードが欲しくて、一塁側で入場した後、三塁側で観戦してました。
    ハマスタ同様、すぐ前に村田家族、琢朗家族が観戦してました。

    しかし、ヤクルト4選手のセレモニーを見て、琢朗や尚典に何のセレモニーが行えないのが寂しく思ってみてました。仕方ないんですけどね。。。 (08/10/13 10:48:01)
  • 仲間625> 小野公誠 初打席 最終打席がホームラン
    逆転されて喜ぶ、ベイファン
    こんなお人よしなところが大好きなんだけどね。自分も寒さ対策にポットでお湯割り、カップラーメン、寒くないわけだ(笑)
    <先着配布カード
    あっというまだったね。 (08/10/13 21:30:48)
  • 仲間625> <しかし、ヤクルト4選手のセレモニーを見て
    よく我々ベイファンは神宮は音響効果や演出が浜スタに競べ良くないと、いうが(俺の回りだけだったりして)今日の最終戦セレモニーは、昨日なんかより全然良かった。地味ながらも一時(いっとき)活躍した選手にしっかりはなむけをするヤクルト球団は温かいな。 (08/10/13 23:28:51)
Name
key

85 : どうでもいい話ですが  / 仲間 (08/08/12 14:53:28) 

9月公開の映画「ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟」は浜スタで一部撮影をしており、予告を見たらサマーバージョンユニを着ている、役者かエキストラが映っておりました。

  • しぎ> 今年もウルトラ兄弟は観戦に来るかな(笑) (08/08/13 00:33:35)
  • 仲間> 横浜スタジアムは怪獣によって攻撃されようです。
    映画内ではベイスターズが日本一に(笑) (08/09/17 11:35:31)
Name
key

87 : がんばれタカノリ  / 仲間625 (08/08/17 23:13:44) 

日付
8/17 抹消 ビグビー
登録 鈴木尚

  • 仲間625> もし8月が開幕なら
    広島 8勝3敗
    横浜 6勝4敗
    ヤクルト 5勝4敗1分
    中日 4勝5敗1分
    巨人 4勝5分
    阪神 2勝8敗 (08/08/18 09:06:18)
  • 渡辺(633)>
    ゛ そうだ、そうだったんだ、、!僕たちはきっと悪い夢を見ていたんだ、、、。2008年の京セラドーム大阪の開幕戦で3連敗を喫したなんて、やはり夢だったんだ、、、。まだ今シーズンは始まったばかりじゃないか、、。本当は3連勝だったんだ、、、。 ″


     ゛ あれ、、?この3連勝も夢だったのか、、、!? 、、、 ″


    (08/08/18 22:39:04)
  • だい> 五輪組のおかげですね (08/08/23 10:44:28)
  • 仲間> だいさん18キップが余っているなら9/7名古屋ドームでお待ちしてます(笑) (08/08/28 09:28:49)
  • つゆき> 巨人に3タテくらって、悔しくて悔しくて
    むかつきすぎて、体内に活性酸素がたまりまくりです。
    どうして今季は東京ドームで勝てないんでしょうかねぇ。 (08/08/28 22:21:21)
  • 仲間> ドームに行きました。ここまでドームでの巨人戦は生観戦ベイスターズ5連勝中、私がドームに行くと巨人0勝3敗(阪神、西武、広島)
    このジンクスと勢いで出かけたのですが、やはり負けました。つゆきさんも是非18キップで名古屋ドームへ、 (08/08/29 09:27:20)
  • 渡辺(633)> 昨日は東京ドームへ出張してまいりましたが、まるで外の土砂降りのような散々な試合でした。

    本当にガッカリでなんだか怒る気力もなくなってしまいました、、
    (*´Д`)=з

    かわりに9月15日(祝)、16日(火)、17日(水)の横浜スタジアムでの3連戦では讀賣に3タテをくらわしてやりましょう!!

    (ここまで)


    (08/08/29 18:10:03)
  • だい> >>仲間さん
    すいません。使ってしまいました。 (08/08/30 15:08:06)
  • 仲間> しかしシーズン途中に2番手捕手をトレードしたら、サインやミーテインングの中味がバレバレだろう。
    Gは内川、村田対策が後半戦完璧だ。
    今夜はどうなる? (08/09/17 10:42:54)
Name
key

86 : 「横浜にプロ野球チームがやってきた」  / 仲間 (08/08/15 16:21:24) 

横浜の中央図書館でこんな催事があります。
お近くの方はぜひ。

◆企画展示
 「横浜にプロ野球チームがやってきた」
 ://www.city.yokohama.jp/me/kyoiku/library/central/cyuou_bun080805.html

Name
key

82 : タイトル  / 名前 (08/07/14 15:16:30) 

コメントurlはこちらsiteURL

Name
key
Log Pager :  1 2 File   @40atc/p(+4 -4 def , max:50)

- ealis 3.0.10 -